開業28年の実績
「植竹歯科医院」です
医院紹介
開業28年の植竹歯科医院でございます。
当院は長年、栃木市の地域医療に貢献している実績があります。
歯科医師は2名おり院長と副院長は親子です。
院長は女医で自治医科大学附属病院口腔外科出身で口腔外科に精通しております。
副院長は日本大学松戸保存科にも在籍しており保存歯科(虫歯・歯内・歯周病)の認定医です。
完全週休2日制(木、日、祝日休み)であり、医療機関にありがちな祝日分の振替出勤はありません。
また顧問社労士、顧問税理士がいるため労務面も安心できます。
残業は1分単位で計算しますし、年次有給休暇の義務もきちんと守っております。
患者さんはお年寄りから小さいお子さんまで幅広い年齢層が通院してくださってます。
一般歯科(虫歯、歯周病、補綴、口腔外科)から審美歯科(ホワイトニング、セラミック)や矯正やインプラントなど様々な分野を取り扱っております。
また、オリジナルの教育カリキュラムに沿って指導しております。
業界未経験者や新卒にありがちなどこが分からないかすら分からないということが起きにくいです。
無料で使えるスタッフ用駐車場もあります。主に栃木市、小山市、壬生町、下野市、鹿沼市などから通勤してくれてる方が多いです。
歯科医師の特徴
- 院長は女医で自治医科大学附属病院口腔外科出身で口腔外科に精通しております。
- 副院長は日本大学松戸保存科にも在籍しており保存歯科(虫歯・歯内・歯周病)の認定医です。
歯科医院の特徴
- 完全週休2日制(木、日、祝日休み)→祝日分の振替出勤はありません
- 顧問社労士、顧問税理士がいるため労務面も安心!→有給や残業代などもプロがサポート
- 患者さんはお年寄りから小さいお子さんまで幅広い年齢層!
- オリジナルの教育カリキュラムに沿って指導します!→どこが分からないかすら分からないということが起きにくい
- 一般歯科(虫歯、歯周病、義歯、差し歯)はもちろん、ホワイトニング、マウスピース矯正、インプラント、セラミック審美歯科など
様々な分野の症例を経験できる!
一緒に地元の方のお口の健康を守っていきましょう!!!
募集要項
募集職種 | 歯科衛生士(常勤・非常勤) |
---|---|
仕事内容 | 歯科衛生士業務をおこなっていただきます。 ※ブラッシング指導や歯石除去 ※歯科治療における診療補助 ※器具の滅菌・消毒や準備や片付け 歯科助手が欠勤で人手が足りないときは ※受付(電話対応含む)・会計・雑用業務をお願いすることがあります。 |
診療科目・サービス形態 |
|
給与 | 【正職員】 月給 250,000円 〜 290,000円 【非常勤・パート】時給1,300円~1,500円 |
給与の備考 |
給与内訳(正職員) |
待遇 |
・ボーナス/賞与あり ・交通費支給 ・退職金あり ・復職支援 ・専門医/認定医在籍 ・制服とマスクとグローブは支給 |
福利厚生 |
・歯科医師国保に加入(6か月の雇用期間は除く) ・5年以上勤務で退職金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり |
社会保険 |
・健康保険 |
教育体制・研修 |
・未経験の新人には指導あり |
勤務時間 |
・8時30分~18時30分。 |
休日・雇用形態 |
・長期休暇あり 【非常勤・パート】 |
雇用状況 |
平均月間残業時間(前年度実績) |
長期休暇・特別休暇 |
・年末年始とお盆とGWは長期休みあり。 |
応募条件 | ・年齢不問 ・歯科衛生士免許取得(新卒は修得見込みも可能) |
平均患者数 |
1日40~50人 |
スタッフ構成 |
歯科医師2名 |
歯科衛生士 1日の流れ
108:30~出勤~
・制服に着替える
・院内の朝の清掃
・午前の診療の準備
209:00~午前の診療開始~
・患者様の治療を開始
・Drの診療補助または受付業務(日替わり交代制)
・器具の片づけ
312:00~昼休憩~
・お昼ご飯を食べたりと自由に休憩
413:30~午後の診療開始~
・患者様の治療を開始します
515:30~休憩~
・夕方の休憩です
・みんなでお茶を飲んだりお菓子を食べたりすることも
616:00~休憩終了~
・診療を再開します
・夕方からは混むので頑張りましょう
718:00~患者様最終アポイントメント~
・18時の患者様が最終予約です
・治療が終わり次第、片付けへ
818:30~片付け~
・夜の院内の清掃
・器具の滅菌や消毒
・業務が終わり次第、帰宅できます
・残業ありでも19時までに終わるようにみんなで協力
~ご興味ある方はお電話または求人応募フォームにてお問い合わせお願いします~
正採用時に1〜3万円(勤務形態や試用期間の業績で決定)のお祝い金を支給します
※他の求人サイト経由で1度でも当院と連絡を取った方の場合は原則として支給は致しませんのであらかじめ十分にご注意ください。