スポーツマウスガード(スポーツマウスピース)
スポーツマウスガードとは?
スポーツマウスガードは、スポーツや運動中に起こる口や歯、顎の怪我を防ぐための保護装置です。柔らかい素材で作られており、上顎全体を覆う形状が一般的です。特に接触や衝突の多いスポーツ(ラグビー、ボクシング、サッカー、バスケットボールなど)を行う方にとっては必須のアイテムといえます。
スポーツマウスガードの役割
-
歯の損傷を防ぐ スポーツ中の衝撃から歯を守り、折れたり欠けたりするリスクを軽減します。
-
顎関節の保護 顎への衝撃を吸収し、関節や骨の怪我を予防します。
-
脳震盪のリスク軽減 口周辺の衝撃が頭部に伝わるのを緩和することで、脳震盪のリスクを低下させます。
-
口内の保護 唇や頬の内側を守り、スポーツ中の切り傷や擦り傷を防ぎます。
スポーツマウスガードの種類
-
既製品タイプ 市販されている既成サイズのもの。価格が手頃で手に入れやすいですが、フィット感に欠ける場合があります。
-
簡易調整タイプ(ボイル&バイト) お湯で柔らかくしてから歯型に合わせるタイプ。既製品よりもフィット感が良いですが、完全に個別対応ではありません。
-
オーダーメイドタイプ 歯科医院で作成する、個々の歯型に合わせたマウスガード。最もフィット感が高く、保護性能が優れています。
オーダーメイドのスポーツマウスガードのメリット
-
フィット感が抜群 一人ひとりの歯型に合わせて作るため、違和感が少なく快適に装着できます。
-
高い保護性能 衝撃を分散する設計で、怪我のリスクを大幅に減らします。
-
耐久性が高い 高品質な素材を使用しているため、長期間使用可能です。
-
パフォーマンスの向上 しっかりとフィットするため、スポーツ中でも集中力を妨げません。
スポーツマウスガードが必要なスポーツ
-
接触スポーツ:ラグビー、アメフト、ボクシング、柔道など
-
チームスポーツ:サッカー、バスケットボール、ハンドボール
-
個人競技:テニス、自転車競技、スケートボード
怪我のリスクが少ないスポーツでも、安心してプレイするために装着を推奨します。
スポーツマウスガードの作成プロセス
-
カウンセリング 使用目的やスポーツの種類を伺い、最適なマウスガードを提案します。
-
歯型の採取 専用の材料を使って正確な歯型を採取します。
-
作成 専門の技工士が歯型に基づいてマウスガードを製作します。
-
装着と調整 完成したマウスガードを装着し、フィット感や快適さを確認します。
メンテナンスと注意点
-
使用後は洗浄する 水や中性洗剤で洗い、清潔に保ちましょう。
-
定期的にチェックする 劣化や変形がないか確認し、必要に応じて新しいものに交換します。
-
専用ケースに保管する 衛生を保ち、破損を防ぐために専用ケースに入れて保管してください。
スポーツマウスガードで安全にスポーツを楽しもう
スポーツマウスガードは、あなたの笑顔と健康を守る重要なアイテムです。当院では、快適で高性能なオーダーメイドマウスガードを提供しています。副院長は日本大学松戸歯学部総合診療科にて浦和レッズ、大宮アルディージャ、柏レイソルなどのプロスポーツ選手の診療に携わっておりました。プロフェッショナルな視点であなたのスポーツライフをサポートします。お気軽にご相談ください。
栃木県栃木市で治療をご検討中の方はぜひ植竹歯科医院へご相談ください。
※当院のスポーツマウスガードについてはコチラ